01Jan経営者の資質「経済力と人間性に相関関係はない」マインド3189 views経営者の資質として、経済力と人間性に相関関係はありません。それが資本主義社会のジレンマです。しかし、実際は「美しい心」だけでは企業は成長できません。経営をしていくうえで闘争心は、才覚やリーダーシップと並んで欠くことのできない必須のものです。Read More
11Sepビジネス視点ー精神論が嫌いなあなたにビジネスでうまくいく考え方マインド2475 views精神論が嫌いなあなたに、ビジネス視点でうまくいく考え方をお伝えします。即行動は自尊心が満たされますし、それをきっかけに自分自身が育てられるはずです。いろんな 制約を外しモチベーションを維持し、行動を決断することが秘訣です。Read More
26Mar寄付は良くない、、、「自立を促す」チカラの必要性が、98%の高返済率を生む。マインド2199 viewsはじめに ご存知のように我が国日本は急速な高齢化が進んでいます。 そしてサービス業の過度なおもてなしによる生産性の低下。 それらを考慮すると日本という国は経済成長が止まり、国力の低下を招くとの危機感があります。 そこで近年、移民政策を取って...Read More
04Feb悪いオトナを信じるか信じないかというお話。マインド1682 viewsはじめに ヒトを信用するのってなかなか勇気のいることです。 たいていは付き合いの長さに比例して相手の人が信用できるようになるものです。 ヒトは一人では生きていけません。 必ずどこかで誰かのチカラを借りないといけません。 そこには信用が渦巻い...Read More
27Novアイデアが浮かばない!?こうすればクリエイティブ思考が!マインド2685 viewsアイデアが浮かばない!?こうすればクリエイティブ思考が活性化されます。ジョギング・ウォーキング・退屈な時間、、です。心に息抜きの時間を与え、再び集中するための時間が必要なのです。Read More
25Aprストレスを減らすために心がけたい基本7つのことマインド2862 viewsはじめに 私たちは毎日誰かと関わって生きています。 そして、人間関係にはストレスがつきものです。 そこで今回は「WIRED」に載っていた、ストレス軽減のために心がけたい7つのことを紹介します。 1. 友達を作る 人間関係で生まれたストレスは...Read More
17Marリーダーの素質ー確実に部下の動きが200%変わる方法マインド3631 viewsリーダーの素質ー確実に部下の動きが200%変わる方法です。質問して『YES』をとることが秘訣です。決断をしない限りヒトは動かないのです。社長になると決断せず質問だけでいいのです。他人に決断を促すことは、決断の回数を増やすことにおいてとてもい...Read More
13Janプラットホームビジネスの終焉ービジネスSNS「Wantedly」 上場企業がプラットホームにしがみつくリスクマインド3610 viewsはじめに こういう時代ですのでamazonは好業績で、超巨大企業となってしまいました。 ショッピングはamazon一強で、各社amazon潰しに勤しんでいます。 amazonや楽天などのプラットフォームビジネスはamazon、楽天頼みのトコ...Read More
17Nov内向的で仕事ができない「のび太」が主導権を取って物事を優位に進める方法マインド3874 views内向的で仕事ができない「のび太」が主導権を取って物事を優位に進める方法。グループ内での位置付けを考えてみて、倫理観をタテに詰めていくことが適切です。優しく親切な人は損します。イヤなことははっきり『NO!』をつきつけないといけません。Read More
25Sep経営者としてイチバン辛い「辞めハラ」、、、(やめハラ)マインド6260 viewsはじめに 「辞めさせていただきます」というコトバ。 誰しも言ったことがあると思います。 お仕事をやめるとき。 このコトバ、経営者の立場からするとすごく辛いのです。 もしかしたら経営者としてイチバン辛いことかもしれません。 お金の問題よりも、...Read More
07Sepそろそろ自堕落な生活を改めなくては、、、マインド5288 viewsはじめに 世の中には欲望を抑えきれず、自堕落な生活をしている人がたくさんいます。 こんな時代でもまだまだタバコを吸ってる人はたくさんいます。 街中の喫煙所を見てると、煙がモウモウとしてちょっとカオスです。 そこまでして吸うか!ってツッコミ入...Read More
17Aug内向的で生きづらいあなたがビジネスで成功させるにはマインド2972 views内向的で生きづらいあなたがビジネスで成功させるには「人脈を作る」、「実績をアピール」「本やwebサイトを見る」「内向的を受け止める」「環境整備をする」ことです。そして「外交的」な人だからといって優秀ではないということを理解しなければいけませ...Read More
30Julビジネスがうまくいく方法・法則とは?マインド1733 viewsビジネスがうまくいく方法・法則があります。所属するネットワークによって成功するかどうかは決まってしまいます。そして偶然を装うかのように「セレンディピティ」が発生します。アウトプットし、状況を変化させることが秘訣なのですRead More
02Jul自尊心、プライド、ナルシスト、、、SDGsも利用する『意識高い系』のトンデモ住人マインド6230 viewsはじめに ずいぶん前に『自尊感情セミナー』なるものを受けたことがあります。 経営者に必須と言わんばかりの『自己啓発』に関しては20年以上見たり聴いたりしています。 特に熱く情熱を持って宗教っぽくなることもなく淡々と論理的思考を持って接してい...Read More
28May意欲を向上させるためにあなたがすることとは!?マインド2021 views意欲を向上させるためにすることがあります。うまくいってない時こそ1ミリでも進歩しようと思う意欲がアナタを強力にします。大切なのは前進し続けることです。進歩への意欲を抱き続けなければならないし、意識していなければならないのです。Read More