02Nov鉄道好きにはたまらない3種類の『ブルートレイン』と変わり種『カートレイン』を確認できた関門地区ローカル6109 viewsはじめに 最近、鉄道好きのためのTV番組が増えました。 鉄道女子なる「鉄子」もいるみたいですし。 そんな鉄道好きにとってワタクシの故郷である関門地区はホントに楽しかったです。 もちろん東京に近い今の方がいろんな列車を見ることができます。 で...Read More
01Jan大人気!『がんばれ!電車さん』その1(L特急)デザイン1659 views昔なつかしL特急。もう走る姿をほとんど見ることができなくて悲しい限りです。。。 こんなキャラクターアニメ動画制作します! 【キャラクターをゆるくアニメーションします】 お店のロゴやPR向けアニメーションも制作いたします。 売上アップのためお...Read More
01Aug大人気!鉄道カワイイキャラ第36弾(JR四国8600系特急)デザイン2353 views四国の特急としてはに21年ぶりに登場した8600系。 先頭部を蒸気機関車を模したブラックフェイスが力強いです。 車体色はオレンジとグリーンで、瀬戸内をイメージしています。Read More
20Jun大人気!鉄道カワイイキャラ第35弾(北陸 681系はくたか)デザイン3185 views北陸新幹線の開業とともに姿を消した特急「はくたか」。 でも「はくたか」の名称は新幹線に受け継がれていますね。 でもこの愛らしい憎めないデザインが好きでした。Read More
06Jun大人気!鉄道カワイイキャラ第34弾(JR九州 A列車で行こう)デザイン2526 views観光列車大国の九州の気動車。 こちらも水戸岡デザインで洒落てますね。 電車じゃないのがとってもローカルでステキ。Read More
23May大人気!鉄道カワイイキャラ第33弾(JR東海371系)デザイン3736 views小田急とJR東海の相互直通運転の「特急あさぎり」。 ダイヤ改正で「ふじさん」に名称変更されました。 新幹線0系と同じカラーリングが大好きです。Read More
10May大人気!鉄道カワイイキャラ第32弾(261系スーパー宗谷)デザイン2451 viewsここ何日か寒かったので北海道のスター特急「スーパー宗谷」も凍ってしまった??(^^) 札幌駅 - 稚内駅間396.2kmを走り、日本で運行されている気動車特急で一番長いそうです。 色が個人的に大好きです。 気動車ってパワフルであったかみがあ...Read More
30Apr『ピザトレイン』を先に西鉄がSTART!やられた気分だけど、、、西鉄だから許す。ピザ1915 views最近、いろんな列車が増えてきて楽しくなりました。 ブルートレインがなくなり、新幹線からも食堂車が消えてからというのも食事をしながら景色を楽しむことは駅弁でしかできなくなりました。 しかし、近年は豪華列車やスウィーツトレインなどの登場により列...Read More
25Apr大人気!鉄道カワイイキャラ第31弾(JR西日本287系電車)鉄道3230 views特急『さのさき』や『こうのとり』で使用されている287系。 ホワイトにダークレッドの帯がカッコイイんですよね〜。 『THE・近畿の特急』のイメージです!Read More
09Apr大人気!鉄道カワイイキャラ第30弾(24系寝台列車トワイライトエクスプレス)デザイン2614 views大阪〜札幌で運行されていた『トワイライトエクスプレス』。 2015年3月12日で運行終了しました。 今は『瑞風』に引き継がれましたが、引退は惜しまれましたよね。Read More
21Dec大人気!鉄道カワイイキャラ第29弾(E655系お召し列車)デザイン2367 views天皇誕生日が近いということで、あまりお目にかかれない『お召し列車』。 ご存知、皇族専用列車で、原宿駅に専用ホームがあります。 まだ一度も見たことがないので、ぜひ見てみたいです(^^)Read More
05Dec大人気!鉄道カワイイキャラ第28弾(281系スーパー北斗)デザイン1884 views北海道の特急電車の代表選手。 気動車なのがパワフル感があります。 これから寒い季節頑張って走る姿がカッコイイんです。Read More
11Nov大人気!鉄道カワイイキャラ第27弾(E657系ひたち)デザイン1850 viewsスーパーひたち→ひたち になったE657系。 北関東を走る代表選手のイメージです。 震災後にデビューの車両ですね。 カッコイイんです!Read More
18Oct大人気!鉄道カワイイキャラ第26弾(E751系スーパーはつかり)デザイン2162 views『はつかり』から『スーパーはつかり』になり1958年から2002年まで運行しました。 東北の人に馴染み深い特急ですね。 一部函館にも乗り入れしていました。 やっぱり485系が『はつかり』っぽいでしょうか。。。Read More
04Oct大人気!鉄道カワイイキャラ第25弾(サンライズ出雲)デザイン1529 views東京と、出雲大社のある出雲を結ぶ『サンライズ出雲』。 JR線を走行する唯一、定期運行を行う寝台特急列車でかつ、夜行列車です。 もうすぐ登場から20年です。Read More