横浜のデザインとwebと動画屋さん | 日本一店長のアイシープ

日本一店長のチラシデザインと動画&ホームページ制作屋さん

経営者の資質とは?成功するビジネスリーダーに必要な特徴

3729 views
約7分
経営者の資質とは?成功するビジネスリーダーに必要な特徴

成功する経営者には多くの資質が求められます。
経済力が増すとどうしても人間というのは横柄になっていくものです。
逆に横柄でない謙虚な経営者は尊敬に値するものです。
そして、嫉妬も数多く存在します。
嫉妬は成功者にとって避けられない課題であり、これを適切に対処できるかどうかが、長期的な成功に繋がります。
この記事では、成功者としての資質を磨くための方法を紹介しています。
ぜひ参考にしてください。

経営者の資質:「経済力と人間性に相関関係はない」

経営者の資質

仕事がデキル人は稼ぐチカラを持ち合わせています。
稼ぐチカラ、、、言い換えれば、「経済力」を併せ持っています。
そして、経済力があるそのヒトはなぜか良い人間性を併せ持っていると勝手に思っていませんか?
もちろんお金をたくさん持っているヒトでも人間性のいい方はたくさんいます。
しかし、人間性のいいヒトが経済力を併せ持っているわけではありません。
経済力のあるお金持ちの成功者にお会いすると「あの人みたいになりたい」と思うことがありますが親しくおつきあいすると人間性は最悪だと思うことは非常に多いのが事実です。
そこが資本主義社会のジレンマではないかと思います。

はあちゅうさんのセクハラ告発の相手も

はあちゅうさんの「 #MeToo 」によるセクハラ告発の相手も有名な方でもちろん経済力もある方です。
でもやはり人間性では「・・・」と言わざるを得ません。
周囲からもてはやされ調子に乗ってしまうのでしょう。
ジブンも調子に乗ってちょっと横柄な態度を取ってた時があったので気持ちはわかります。
そして、人間性をおざなりにしてグイグイいくことが仕事で結果を出しやすいことがあるのも事実です。
かなり泥臭く戦い抜くというイメージかもしれません。
まさしく他人を理不尽に蹴り落として恨みを買うこともしばしばです。
やはり経済力と人間性に相関関係はないのです

経営者の資質:資本主義社会のジレンマ

経済至上主義こそが資本主義社会の目指すトコロです。
しかし、その資本主義社会も歪みが出て来て限界が見え始めています。
なんでもありの世界になって来ているからです。
お金のためならと、ホリエモンで一世を風靡した「拝金主義」です。
実際のところホリエモンは拝金主義ではないですが、、、ホントの金の亡者はえげつないです。
本物の善人にはお金がありません。
マザーテレサが豪遊していた事実もありません
ビルゲイツが世界一のお金持ちになる過程でスティーブジョブスを騙したのも有名な話です。

実際は「美しい心」だけでは成長できない

心の成長が人間の成長であり、経営者の成長と思うかもしれません。
しかし、事実は違います。
企業は比例して成長するわけではありません。
素晴らしい生き方を示し、素晴らしい人間性で対すれば、相対する者も心を打たれ、そういう生き方を返してくれるはずなのです。
経営者として、社員はもちろん、会社を取り巻くすべての人たちを感化し巻き込み、変えていくというほどに善きことを思い、善きことを行わなければいけないのです。
そうすれば必ずめぐりめぐって自分に返ってきます。
それが世の真理なのです。
「利他」の精神を持つ京セラ創業者の稲森さんは言っています。

成長には凄まじい気概を

心を高めることが大切ですが、単に「きれいな心を持てばよい」という話ではないのです。
やさしく美しい心だけでは、採算を取る厳しさや不況に立ち向かう気概が全くもって不足しています。
それだけでは当然企業を成長発展させていくことができません。
厳しい不況のなかでも、「何としても売上をあげ、利益を確保していく!」という、前向きの凄まじい気概がなければなりません
この精神は経営にとどまらず、閉塞感漂う日本経済の再生に関しても同じではないでしょうか。
現在の日本を取り巻く状況を打破し、再び成長軌道に戻ろうとするためには、ひとりひとりの経営者が凄まじいまでの闘争心を持つことが不可欠なのは当然でしょう。
ワタクシもそうですが、最近の経営者にはガムシャラ感がなく、目標に向かってなりふり構わず突き進んでいくガッツが失われてきているように思います。
経営をしていくうえで闘争心は、才覚やリーダーシップと並んで欠くことのできない必須のものです。
執念深い闘争心が絶対に必要不可欠なのです。
勝敗に執念を燃やすガッツがなかったら、どうにもならないのです。
時代錯誤ですが、頭に「闘魂」ハチマキを巻くくらいの気概の人間をここ何年か見ていないような気がします

経営者の資質としての嫉妬回避法:ビートルズに学ぶ

成功すると、周囲の人々のあなたに対する見方は大きく変わります。
まず、あなたをより賢い人間として評価し、次に時にはあなたの成功を妬むようになります。
最初の変化は気づきやすく、友人が助言を求めたり、兄弟姉妹が頼ってきたり、同僚や競合他社があなたの言葉に耳を傾けるようになります。

一方で、成功に伴う嫉妬は見えにくいものです。
嫉妬は普遍的な感情ですが、表面に出ることは少なく、見つけるのは難しいです。
時折、経済状況について冗談を言われたり、自虐的な比較をされることもあります。
嫉妬の影響は、発言や行動に現れ、受動攻撃的な態度や背後での批判、根拠のない噂となって現れることがあります。

ビートルズに学ぶ嫉妬回避の秘訣

成功を妬まれることは避けられない部分もありますが、ビートルズのように対応することでその影響を最小限に抑えることができます。
ビートルズは最初の成功時にマスコミから一発屋扱いされ、批判的な注目を浴びました。
しかし、彼らは自虐的なユーモアでその状況を逆転させました。

ビートルズのユーモアの例

  • 1963年10月、ジョン・レノンはグループがどれくらい続くかと聞かれ、「5年くらいかな」と答えました。
  • アメリカに向かう直前、フランス人がビートルズについてどう思うかと尋ねられた際、ジョンは「私たちはビートルズが好きだよ。彼らは素晴らしい」と答えました。
  • 記者に「何か歌ってくれますか?」と聞かれた際、全員が「ノー」と一斉に叫び、「まずお金が必要だ」とジョンが言いました。
  • 成功の理由を尋ねられた際、「広報担当者がいるからね」と答えました。

ビートルズは他人から好かれることに関心がなく、成功に対する嫉妬に対処する必要性を認識していました。
そのため、ユーモアを使って嫉妬を軽減する戦略を取りました。

経営者の資質としての嫉妬回避法

ビートルズのように、自分の成功について軽く扱うことで、周囲の批判を減らすことができます。
成功話を避けたり、軽視することで、他人の嫉妬心を和らげるのです。
ビートルズの「レット・イット・ビー」の精神を持ち、自分の成功を軽く受け流すことで、嫉妬による負の影響を最小限に抑えましょう。

経営者の資質:変革期の到来

私見ですが、2000年以降のスピリチュアルブームにより、人間のあり方などに人々の意識が向かうようになりました。
マズローの欲求の5段階で言うトコロの「自己実現の欲求」を満たそうとするヒトが増えて来たのです。

マズロー欲求の5段階



高次の欲求なので精神的に満たされたいのです。
自分の持つ能力や可能性を最大限発揮し、自分の使命を全うしようとする欲求です。
そこには経済力とは別のベクトルが存在し、達成するにはボランティアかもしれません。
経済力を得たいという欲求は低次の欲求であり、物欲に支配されているのです。
この経済力至上主義的な世界はスピリチュアルブームとともに変わろうとしています。
精神世界を重視するスピリチャルブームは内面の人間性を重視します。
今はその変革期真っ只中です。
はあちゅうさんのセクハラ告発もまさしく変革期の真っ只中の歪みで膿を出そうとしているのでしょう。
これから真っ当な世界が開かれていくのではと期待しています。
人間性を磨かなければ何も得られない世界が、、、

経営者の資質

おわりに

ジブンも人間性を磨いていたつもりですが、お金周りの良かった時は最悪の人間性だったと反省しています。
常に謙虚さを心がけていたのですが、どこか横柄な部分はあったと思います。
でも、そうしないとお金の匂いで寄ってくるヒトはいたのも確かなのです。
防御策としての振る舞いならいいのですが。
そして、単純にお金持ちのヒトは嫉妬心から叩かれやすいのです。
特に日本では派手な行動は目を引きやすいのが現状です。
しかし、物欲なんてものは若いうちだけです。
高齢化社会突入の日本では物も消費されなくなっていきます。
世界でもいち早く精神世界の人間性重視の社会が始まる日本なのです。

◾️経営者には資質が重要ですが、後天的に成長するための行動も必要になります。常に成長しないといけない経営者のためにコチラの経営者として成長するために必要なこと:具体的なアクションプランからご確認ください。
経営者として成長するために必要なこと:具体的なアクションプラン

◾️経営者に必要なことを細分化すると、経営者になるにあたっての特殊な技能が必要となるものです。
特にお金のこととなると特に重要です。
従業員の給料すら払えないなんていうことはよく聞く話です。
コチラの経営者に必要なスキルからご確認ください。
経営者に必要なスキルとは!?

利益倍増テクニック100プレゼント