横浜のデザインとwebと動画屋さん | 日本一店長のアイシープ

日本一店長のチラシデザインと動画&ホームページ制作屋さん

セグメントマーケティング例「ぼっち消費」や「ブティックホテル」!

3141 views
約7分
セグメントマーケティング例「ぼっち消費」や「ブティックホテル」!

はじめに

ターゲットを絞ったマーケティングが盛んです。
近年、派遣労働者は結婚しても家族を扶養できないため未婚率が高まっています。
そうなると、一人で人生を謳歌する方が多くなるものです。
なので、近年、おひとりさま需要が旺盛です。
そして、引きこもり気味のヒトも多く、ワタクシも引きこもり体質のせいか、踏み込んで複数で一緒に騒ぐことができません。
そこで、やはりお一人様での消費活動がクローズアップされるのです。
方や、まだまだ唯一無二のホテルがオープンしています。
競争が多い宿泊業界なのに、どんなホテルなのでしょう?

セグメントマーケティング例ー一人焼肉の「焼肉ライク」

焼肉ライク
最近、流行りです「焼肉ライク」。
そう、焼肉って一人では行くことができないんですよね。
行けないことないですけど非常に行きづらい。
しかし、「焼肉ライク」が見事に解決。
肉食男子or肉食女子の欲求を満たすことができました

セグメントマーケティング例ーお一人様専用店の走り「一蘭」

ついたてで仕切ってあり、女性でも食べてるところを見られず安心してラーメンをすすれる「一蘭」。
「味集中システム」と呼ばれ、やはり食べることに集中して欲しいようですね。
それだけ、味に自信があるということでしょうか。
でも、実際、女性もラーメンを食べたいものです。
しかし、何と言ってもお店に入りづらい。
「ラーメン二郎」はその最たるものでしょう。
一人で食事に集中できるというのは、ホントに食事を楽しみたいということです。
ですから、ラーメンにトッピングもするでしょうし、サイドメニューなんかも注文しがちです。
お店側にとっては単価もアップするし、いいことづくめですね。
お一人様ラーメン

セグメントマーケティングーお一人様店のメリット

お店側にとっても、お一人様専用店はメリットが「大」です。
なんと言ってもお客さんの回転がいいところでしょう。
食べ終わったら、さっとお店を後にすることでしょう。
とてもいいお客さんですね。
女性にとってもすごく助かります。
女性だって一人で焼肉もラーメンも食べたいのです。

セグメントマーケティング例ーインスタントコーヒーもお一人様

コチラはライフスタイルの変化もあるのですが、、、
家族揃って朝食を摂る際にコーヒーを家族全員分入れたりするのが当たり前でした。
当時は1杯10~20円くらいのインスタントコーヒーを淹れるのが当たり前でした。
しかし近年は核家族化が進み、朝食も一人で摂ることが増えてきたのです。
その時飲むコーヒーがネスレが開発した一、杯およそ60円〜80円するようなドリップコーヒーです。
この新商品はバカ売れしたのです。
一人市場の開拓とライフスタイルの変化をうまく味方につけたのです。
今では当たり前になりましたが、当時では画期的な新商品、カプセルを入れてボタンを押すだけで、おいしいコーヒーが出てくる商品を発表したのです。

セグメントマーケティング例ー「ブティックホテルTRUNK」

高価格帯で唯一無二のコンセプトを突き詰めた「ブティックホテル」という業態が登場しています。
「TRUNK(トランク)」というブランドで運営しています。

TRUNK
日本ではあまりなじみがないが、欧米では一定の知名度があり、最も増えているカテゴリーとのことです。
例えば、1号店で、全15室のトランクホテルのコンセプトは、社会貢献や共創などを示す「ソーシャライジング」で、これに沿ったサービスを徹底的に追求しています。
従来のホテル分類は以下のように3タイプありました。
・高級ホテル
・シティホテル
・ビジネスホテル
これに「ブティックホテル」が新しく参入してきたわけです。
1人1人の宿泊客の「個別ニーズ」に合わせたサービスを展開しているのが「ブティックホテル」です。
トランクでは接客などのマニュアルはなく、顧客の求めをどう実現するかを社員が自ら判断するのが原則となっています。
このため、自由な発想でサービスを提供できる強みがあるのです。
他では体験できないサービスを求め、リピートする客が多くなっています。

『こうしたサービスを支えているのが社員の自主性で、社員一人ひとりにアイデアの実現のために使える年間10万円の予算を与えるなど、組織作りから突き詰めている』

とのことで、攻めていますね。
万人受けを狙わず、複数の店舗があっても、それぞれ異なるターゲットやコンセプトを突き詰めています。
客室数は小~中規模で、各ホテルが打ち出す価値観に共感する人に強く訴求しています。

セグメントマーケティングーセグメント、カテゴリーをしっかり分類する

要するに、ターゲットをしっかりと決めることです。
ターゲットをしっかり決めると、戦略が見えてくるものです。
ターゲットのライフスタイル、行動特性を理解します。
時代の中心を「F1」という層が担っているとよく言われています。
F1というのは、、、F1層とは20~34歳の女性を指します。

F1層とは20~34歳の女性を指す。 F2層とは35~49歳の女性のこと。 主にマスコミやマーケティングなどの分野で使われる言葉で、性別や年齢層を表すときに使われる。 読み方は「えふわんそう」、「えふつーそう」などと読む。 F1層やF2層は、例えば「この女性誌はF1層をターゲットにしている」、「この商品の主な購買層はF2層だ」といった使い方をする。 性別はアルファベットで表し、F は Female で女性、M は Male で男性、C は Child で子供を表す。 また、年齢層は数字で表し、以下のようになっている。

C1・・・4~12歳の子供
C2・・・13~19歳の子供
T・・・10代の男女
F1・・・20~34歳の女性
F2・・・35~49歳の女性
F3・・・50歳以上の女性
M1・・・20~34歳の男性
M2・・・35~49歳の男性
M3・・・50歳以上の男性                        
MEMORVAより

こんな感じでターゲットを細かく分類して、それぞれに最適なアプローチをしていくのが通例です。
マクドナルドみたいな規模の大きいお店などはTVCMなどで全顧客層にアプローチできる資金力がありますが、中小企業はターゲットをしっかり定めることから始めましょう。

セグメントマーケティング例ーペルソナを設定

ペルソナとは、、、【提供するサービス・商品を購入する典型的なユーザー像】のことです。
具体例を出していきましょう。

●例
・ターゲット   30代〜40代、女性、主婦、おしゃれ好き

吉田羊子さん
37歳
女性
専業主婦
横浜在住
夫、娘(5歳)、息子(3歳)の4人家族
料理、カフェめぐり、平日ランチが好き
Instagramでファッション系のアカウントをチェック
自身も着こなしファッションブログを開設している
他のSNSはLINE、 Facebookを使用

ライフスタイル、スケジュール
○○:○○に起床
○○:○○にTV番組「△△△△」をチェック
○○:○○ 、、、、、
○○:○○ 、、、、、

、、、という風に設定していきます。
ペルソナの欲求やニーズを満たす商品やサービスを考えるということは、その他の顧客のニーズを満たすことができます。
そして、結果的に ユーザー視点の精度を高めることができるのです。
具体的な人物設定をして、行動イメージを働かせることによって、そのターゲットの消費行動を追うことができるのです。

おわりに

お一人様店が「いい!」というわけではありません。
お客さんのことをよく考えているという点がとても優れています。
ターゲットを絞って、顧客に満足して帰っていただく。
すごく単純なことです。
同様に、お一人様専用の商品やサービスを考えてみるのも面白いかもしれません。
是非とも、需要喚起できるよう試行錯誤してみましょう。

利益倍増テクニック100プレゼント