今年に入って福岡市からの撤退、広島県からの撤退。
そのあとにも閉店予定が続々と決定している模様です。
営業店舗終了のお知らせ
新宿サザンテラスに出店した時の行列は凄まじいもので、そのあと、渋谷道玄坂で行列に並んでテイクアウトしたのをよく覚えています。
他店と違う食感がめずらしくてハマりました。

やはりコンビニドーナツの影響があるのでしょうか。
セブンイレブンの美味しいコーヒーとついで買いされてるのでしょうか。
どうやら、3大都市圏に店舗を集中させるようです。
催事出店は多いようですので、確かにミスドほど頻繁には食べないかもしれないのでいいのかもしれないですね。
というか、ミスドあたりは飽きさせないように、来店頻度を上げる努力はしてるほうです。
でも、コンビニはもっと企業努力をしていると感じます。
サービス業も頭脳労働が必要となってきているのを肌で感じます。
世界レベルで労働者間競争も始まっています。
日本人でも努力しない人間はすぐ底辺に張り付いてしまうことでしょう。
しかし、流行り廃りが早すぎてちょっと恐ろしい。。。
Comment On Facebook