横浜のチラシデザインと動画制作編集屋さん | 日本一店長のアイシープ

日本一店長のチラシデザインと動画編集&ホームページ制作

【最新版】MyASP(マイスピー) TIPS集

56 views
約3分

はじめに


セールスファネルを実現するのにはメールスタンドが必須となりました。
しかし、いろんなメールスタンドがあります。
その中で使いやすさNo1なのが「MyASP」(マイスピー)です。
人気の高い「MyASP」(マイスピー)は押さえておくべきでしょう。
そこで、「MyASP」(マイスピー)の使い方を備忘録としてメモしておきます。

TIPS



シナリオ分岐してメインメルマガに登録


シナリオが複数ある場合でも一つのメルマガでまとめて配信したい場合に、そのシナリオの後にメルマガで配信できるようにする設定です。


デザインCSS


登録フォームの送信ボタンを整える


wordpressに取り込む際、型崩れしてしまいます。
『登録フォームタグの発行(JS)』でwordpressに取り込んだ方が型崩れが少ないのですが、それでも送信ボタンなどは崩れがちです。(テーマによるかもしれません)

MyISP→シナリオ管理メニュー>登録フォームデザイン>確認ボタン から変更
input type="submit" value="今すぐ無料でダウンロードする" style="font-size: 2.5em; font-weight: 800; padding: 0.5em ; border-radius: 10px; width: 100%;" /

こちらのようにstyle以降で整えます。

登録フォームの入力フォントの大きさを整える


こちらもwordpressに取り込んだら名前やメールアドレスの入力フォントが小さいのでinputタグにstyleを設定して1.5emくらいに修正しています。
MyISP→シナリオ管理メニュー>登録フォームデザイン>名前 からstyle以降変更
MyISP→シナリオ管理メニュー>登録フォームデザイン>メールアドレス からstyle以降変更
input name="data[User][name1]" id="Username1" value="" class=" required" type="text" style="font-size: 1.5em; "/>


Comment On Facebook