現在wordpressテーマのグローバルスタンダードは「Divi」でしょう。
日本語テーマが使いやすかったり、スピードが速かったりとメリットはあるのですが、やはり長く使用するテーマになると誰しもが使用しているものがいいのです。
なんと言っても情報が多いからです。
、、、ということでテーマ「Divi」のよく使うTIPSを備忘録として書き留めておきます。
Divi TIPS
Diviのテーマオプションでサイドバー左右を設定してもうまくいきません。
一度クラシックエディターにして各固定ページでサイドバー設定ができます。
Diviテーマオプション→ビルダー→詳細設定→クラシックエディタを有効にする
それで改めて設定しましょう。
Diviで保存がうまくできない時があります
どうやらサーバーがロリポップなのが原因のようです。
サイドバーを設定するとレスポンシブでサイドバー情報が先にスクロールしてしまうことがあるので
「その他のモジュール設定」→「Go To Layer」で下へ持っていく
HP作成って複数のページで同じ箇所を使っていますよね。
そういう時に1箇所づつ更新はダルイです。
Diviライブラリーに「グローバル」保存しましょう。
そうすると一箇所変更すれば全部変更されます。
モジュール設定>デザイン>サイズ変更
デスクトップ、タブレット、スマホ別で調整
余白、テキストでも調整
Diviのアップデートでレイアウトが崩れるという情報はゲットしていますが、今回の場合は、、、、
モジュールの背景でテクスチャを使ってしまったら他の箇所にも勝手にテクスチャが挿入されていました。
今回のアップデートで新たにテクスチャの設定ができるようになったのが不具合の原因でしょう。
とりあえず前のバージョンに戻しましょう。
「スクロールエフェクト」でスクロール時にエフェクトをかけて時差効果を。
モジュール設定の「Scroll Effects」で動きをつけましょう。
Google Analyticsは
よりに入れた方がいいみたいです。いつからか外観→「ウィジェット」が表示されなくなりました。
アップデートでクラシックウィジェットは必要なくなったのかもしれません。
、ということでプラグインから「Classic Widgets」をインストール→有効化して使えるようになりました。
Diviは、サイドバーの幅(幅)はデフォルトで20.875%で、左側のコンテンツ領域は79.125%に設定されています。
基本的なページ/記事のサイドバーは、デフォルトで固定されているのです。
この場合、次のCSSコードを追加して、右のサイドバーの幅を変更することができます。
#left-area{width: 66.67%;}
#sidebar{width: 33.33%;}
.et_right_sidebar #main-content .container::before {
right: 33.33% !important;
}
Diviを使った国内サイト事例集
こちらのページにDiviを使ったサイトがあります。
「こんなこともできるんだ〜」って思っちゃいますよね。
つ〜か、どのテーマでもほとんどのことはカンタンにできるようになりましたね!